「大根役者」
突然ですが「大根役者」の語源をご存知ですか?
東洋医学では、大根は「毒消し」や「自然の胃薬」として用いられています。
日本でも民間療法として「大根おろしの汁とはちみつ」を喉の痛みなどに用いたりします。
生の大根を食べておけば食あたりをしないと言うことから「当たらない=大根」つまり当たらない(売れない)役者の事を「大根役者」と呼んだそうです。
江戸っ子の洒落た掛詞だったのです。
今日はそんな「大根」について少しお話をしたいと思います。
大根の歴史は古く、4000年以上前からエジプトで栽培されていたと言われています。
後にヨーロッパへ渡り、そして中国を通じて日本へ伝わりました。
「古事記」にも登場します。
大根は約95%が水分で、数ある野菜の中ではそう栄養価の高い方ではありません。
が、しかし、大根は酵素がすごいんです!!
アミラーゼ(デンプン分解酵素)
プロテアーゼ(タンパク質分解酵素)
リパーゼ(脂肪分解酵素)
etc...
これらが消化を助けてくれます。
更に…!
グルコシノレートとミロシナーゼという酵素がすりおろす時に科学反応を起こし、
「イソチオシアネート」というワサビでおなじみの辛み成分になります。
この辛み成分には…
解毒作用、殺菌作用、抗炎症作用などがあり食中毒の予防や血液サラサラ効果などがあります。(お寿司にワサビもなるほどな組合せなんです)
抗酸化作用による美肌やアンチエイジングにも効果があるとされています。
さて、難しい成分の話はこの辺で…
美味しい大根おろしの食べ方を紹介します!!!
大根おろしも色んな食べ方がありますが、酵素は50度以上の熱に弱いので、今回は直接熱を加えない食べ方です。
某グルメ漫画「美〇しんぼ」に出てくるメニューです。
【お揚げしらす大根おろしご飯】
①油揚げをトースター(なければフライパンでも)できつね色になるまで焼いてから
一口大に切っておく
②釜揚げしらすと油揚げをまぜる
③ごはんの上にどっさり乗せる
④更に大根おろしをたっぷり乗せる
⑤お醤油をかける
以上です。
さあ召し上がれ!Bon appetit ♪
(今回はお料理の写真の撮影ができませんでしたので、文章から想像してください。)
これから季節の変わり目です。
マッサージケア&良い食事で体調管理をしましょう^^
自宅で出張マッサージ・ホテルで出張マッサージ利用するなら
東京出張マッサージ店『うちモミ』へ。
うちモミはご自宅だけではなく、
ご宿泊の23区ビジネスホテル・シティホテルにもお伺いしております。
※ご宿泊先のホテルによってはお伺いが出来ない場合もございます。
お気軽にお問合せ下さい。
ご予約・お問い合わせ先はこちらへ!
0120-77-4511
受付時間 19:00~翌4:00