2016/05/11
うちモミトレーナーによる『身体について』のお話①
~首と頭の境目って?~
頭の重さはどれくらいあると思いますか?
人間の頭部の重さは体重比で約10%(8〜13%)おおよそ5kg~6kgと言われています。
2Lのお水のペットボトルが3本と考えるとかなりの重さですね。
この重さを首の骨(第一頚椎)で受け止め、
首回りの筋肉と頚椎で繊細で柔軟な動きを作りだしています。
首が一番楽な状態は、頭蓋骨がその受け皿である第一頚椎に載っている状態です。
ですが、携帯電話などのモバイル機器の普及により下を向いての作業時間が長くなるにつれて、頭部の重さを首周りの筋肉で支え続けなければならない時間も長くなってきています。
筋肉の緊張・収縮が長時間続くと、緊張が抜けにくくなり筋肉が収縮したままになってしまうことが首の張りの原因のひとつです。
首周りの筋肉の中には頚椎から始まり肩甲骨に付着している筋肉もあるため、肩の辛さを引き起こす要因になっていることもあります。
柔軟な動きを取り戻す為にできることは、
下を向いての作業時間を出来るだけ少なくすることでもありますが、
体に対するイメージ・意識を変えることでも可能です。
それには、頭と首の境目がとても大きく関わってきます。
それでは。。。
「頭」とはどこからどこまでだと思いますか?
詳しくは、次回☆
鎌田 芙美代