「月が綺麗ですね」
夏目漱石が「I love you.」を和訳するとこうなるそうです。
近頃、夜空を見上げていますか?
今日は十五夜です。(旧暦の8月15日)
中秋の名月とも言いますね。
旧暦を四季で分けると7月8月9月が秋にあたります。
秋の真ん中の月なので、中秋の名月。
1年で一番月のキレイな時期です。
その後には、十三夜もあります。(旧暦の9月13日)
これは十五夜の後なので「後の月」とも言います。
この十五夜と十三夜の両方でお月見をするのが昔からの風習です。(地域によって色々)
十五夜か十三夜だけ見るのは「片見月は縁起が悪い」と言われています。
その昔江戸の頃、吉原の遊郭では、
現代風に言うところの「お月見キャンペーン」を企画したそうです。
十五夜と十三夜の両日にお客が来るように「片見月は縁起が悪い」という噂話を江戸の町に広めたのが始まりだそうです。
(※諸説あります)
面白いお話ですよね。
ちなみに現代のように「キャンペーン=割引」という価値観はなく、
キャンペーンこそ値上げをして、お客もこぞってお金を使う。
これが江戸の粋だったんです。
江戸時代の色んなお話を聞くと、
現代の私たちよりも、
自然を感じ自由で文化的で心豊かな暮らしがあったのではないかと想像します。
今夜月を見上げて、
それでもまだ心身共に安らかでない時は、うちモミにお電話ください。
自宅で出張マッサージ・ホテルで出張マッサージ利用するなら
東京出張マッサージ店『うちモミ』へ。
うちモミはご自宅だけではなく、
ご宿泊の23区ビジネスホテル・シティホテルにもお伺いしております。
※ご宿泊先のホテルによってはお伺いが出来ない場合もございます。
お気軽にお問合せ下さい。
ご予約・お問い合わせ先はこちらへ!
0120-77-4511
受付時間 19:00~翌4:00